2020年の大学入試改革の最大のポイントは、これまで読み書きを中心として評価されてきた英語が、コミュニケーション英語を含め“使える英語力の評価”に大きく変わる事。
そして、それに対応するべく小学5年生から英語が教科化、3年生から英語教育がスタートすることです。
公教育も民間も、この変化に対し様々な対応に追われています。 ICTを活用した新たな教育ツールの開発や、英語指導者の増員、新たな英語指導方法の模索などなど、猛烈なスピードで変化していると言って良いでしょう。
そんな中、最前線で英語指導に携わる指導者として、ネイティブ英語講師の必要性が特に高まってまいりました。
しかし、優良なネイティブ英語講師を、日本国内だけでの採用活動で確保する事は、絶対数の不足という観点からも、とても難しくなっているのが現実です。
GETは、海外の現地日本人リクルーターにより発掘されたネイティブ英語講師候補者を、全国の様々な英語教育現場に供給する事で、英語教育界への貢献を実現してまいります。
弊社は、静岡県という地域に密着した学習塾「名学館和田塾」として生徒数800人、英語学校「オプネット英語学院」として生徒数800人、そして、全国の学習塾・英語学校を留学相談の窓口としてネットワークする(全国47都道府県112拠点)、ISC留学net の本部として900人の留学生を輩出するなど、様々な分野で、40年以上に渡り民間教育事業者としての役割を担ってまいりました株式会社ライトハウスエデュケーションが人材に特化したスペシャリストとして設立された会社です。
株式会社ライトハウスエデュケーショングループの塾や英語学校の現場では既に多くのネイティブ英語講師が活躍しています。その協働の経験は、世界各地で皆様に代わってより良い講師をリクルートする上で、必ずやお役にたてるものと信じております。
GETの、海外からネイティブ英語講師候補を直接雇用する、新しいリクルートサービスにご期待ください!
会社名 | 株式会社ライトハウスソリューション |
---|---|
本社住所 | 〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台5-28-2 (5-28-2 Sanarudai, Nakaku, Hamamatsushi, Shizuoka, 432-8021, Japan) |
代表取締役社長 | 松下 一徳(MATSUSHITA, Kazunori) [BLOG] |
取締役会長 | 大場 規之(OBA, Noriyuki) [BLOG] 髙塚 勝久(TAKATSUKA, Katsuhisa) [BLOG] |
設立 | 2017年3月31日 |
資本金 | 2,000万円 |
会社の特長 | 「すべては子どもたちの未来のために。世界を照らす、未来へ導く。」 学習指導や英語教育による子どもたちの教育支援はもちろん、留学サービスによるグローバル人材育成や特徴的な英語保育など、幅広く若者の成長を支援します。 |
職業紹介 厚生労働省 許可番号 |
22-ユ-300512 |
●アクセスマップ